Skip to content

mk-takizawa/testbonanoha

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

27 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

testbonanoha

========================

USI将棋エンジンです。将棋所などを用いて対局することが出来ます。

Windows用のバイナリファイルも同梱していますが開発環境はLinux(g++)です。

Windowsだと少し遅いかもしれません。

なのはminiをベースにKPP特徴量を使用するように拡張しています。

いわゆるBonanohaですが、実装例としてはスタンダードなものだと思っています。

拡張内容

・KKP/KPP(Bonanza v6.0のもの)を使用

・KPPの3次元化

・KKPインデックスをKPPと共通化

・KPをKKPにマージ

・持ち駒0の特徴量を削除

最後の変更はFV38等と呼ばれるものですが、通常38に固定するものを

38以下となるようにしています。

38固定するとdoapc()の処理を省略することができるのがメリットですが

なのはminiでは差分更新処理自体が無いため、38以下とする方が良いです。

また、Bonanza形式を変換して38固定の場合、King-Hand-HandなKPPについて、

差分値を取るように変換するのですが、この時等価な変換が出来ないために棋力が低下します。

↑再検証したところ等価な変換が出来ました。上記誤りです。すみません。

なお、特徴量(400MB弱)は読み込み時にmallocで確保して、freeしてません。

通常対局には影響無いですが、プログラムを終了しないで何度も特徴量ファイルを

読み直すような動きがあれば対処が必要です。

名前から察して貰えると嬉しいのですが、直す予定はあまり無いです。

なお、testbonanohaはただのbonanohaの実装例で、ライブラリ申請する気も無いので

同様の実装でも大会参加を制限することは無いです。見ての通りありふれた実装なので。

当然です、と言えるだけ勉強出来ていれば大会参加すべきと思います。

少なくとも、なのはminiの公開意義を毀損する可能性があればtestbonanohaの公開は停止します。

その場合、GPLなのでバイナリの公開も停止されます。ご容赦ください。

ビルド方法

$ unzip fv3.zip

→ fv3.bin

$ make

testBonanohaが実行バイナリとなります。

Windows版バイナリは testBonanoha.exe です。

同様にfv3.zipを解凍してバイナリと同じディレクトリにfv3.binを配置してください。

testBonanoha.exeとfv3.bin, book_40.jskがあればOKです。

また、実行にはVS2013用のVisual C++ 再頒布可能パッケージ(x64用)が必要です。

http://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=40784

Windows(x86)だと実行できません。

ライセンス

・GPL v3.0

なのはmini のライセンスに従ってください

謝辞

・なのはmini作者の川端氏に深く感謝致します。

About

No description, website, or topics provided.

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published