Skip to content

Releases: paralleltree/Ched

Ched v3.2.0

23 Jul 05:57
Compare
Choose a tag to compare

変更点

  • 再生プレビューのスロー再生、音量調整に対応しました。
  • 4/4拍子換算で100小節ごろからみられる描画の崩れを修正しました。
  • 新規ノート挿入時のレーン位置を修正しました。

Ched v3.1.0

08 May 13:35
Compare
Choose a tag to compare

お待たせいたしました、お待たせし過ぎたかもしれません。

変更点

  • カスタムショートカット割り当てを実装しました。
    • GWに突入したところ突如天から設計が降ってきて、WPFとWinFormsのキメラ状態の中でも奮闘したらなんとかなったので。
    • ユーザ設定は実行ファイルと同じフォルダに保存されるので、そのままコピーすることで同じキー割り当てを利用できます。
    • キーボード配列が異なるマシン間では異なるキー割り当てとなる場合があります。
  • エクスポート時の小数点がロケールによらずピリオドで出力されるように修正しました。
  • 各種ノートにおける時間軸方向の当たり判定を拡張しました。

Ched v3.0.1

20 Feb 04:22
Compare
Choose a tag to compare

変更点

  • 再生プレビューで配置したノートのガイド音が再生されない不具合を修正しました。

Ched v3.0.0

19 Feb 14:16
Compare
Choose a tag to compare
Ched v3.0.0 Pre-release
Pre-release

STAR PLUSぶりの更新ですが、9割は自己満足です。

変更点

  • ターゲットフレームワークを.NET Framework 4.8へ変更しました。
    • 最新のWindows環境であれば問題にならないと思います。
    • .NET 5対応したい気はするもののやること多そうでアですね。
  • Susフォーマットでのロングノーツ識別子をアルファベットから割り当てるように変更しました。
  • 譜面データの入出力時にレポートが表示できるようになりました。
    • レポート出力に対応するプラグインでは処理後にこんな感じで表示されます。

image

プラグインについて

この更新に伴い、譜面データのインポートプラグインは前バージョンとの互換性が失われます。
現在のバージョンに対応しないプラグインがpluginsフォルダに存在する場合は、プラグイン機能が一時的に無効化されるメッセージが表示されます。
また、それ以外の一部のプラグインでは実行時にエラーが発生する場合があります。

  • Susインポートプラグインについてはこのリリースに添付されているSusImportPlugin.dllで置き換えることで更新できます。
    • 本バージョンではMEASUREBSコマンドに対応しました。
    • 小さいTick値が不適切に丸められる不具合を修正しました。
  • (2/20追記) Seaurchinコンボ計算プラグインを更新しました。

注意

chsファイルのバージョンアップ時にエクスポートと関連した部分に変換処理を行います。
譜面データに対する処理はありませんが、以前のバージョンで作成したデータを編集する際には別のファイルとして保存することを推奨します。

開発者向け変更点

  • Ched.Plugins.IScoreBookImportPluginのシグネチャを変更しました。
  • Ched.Plugins.IScoreBookExportPluginを追加しました。
  • Ched.Core.ScoreBook.ExporterArgsExportArgsに改名し、エクスポート用プラグインに対応するカスタムデータを文字列として格納するよう変更しました。
  • Ched.Coreから必要のない抽象クラスを削除しました。
  • BPM定義値をdecimal型からdouble型へ変更しました。
  • コード中のBPMの表記をBpmに統一しました。
  • BPM定義から実時間を算出するChed.Core.TimeCalculatorクラスを追加しました。

Ched v2.8.2

09 Jan 13:52
Compare
Choose a tag to compare

高DPI環境ではないので地雷を埋めていましたとさ。完

修正点

  • 高DPI環境下で表示スケールが崩れる挙動を修正しました。
  • Enterキーによる確定後テキスト等が反映されない点を修正しました。

Ched v2.8.1

02 Jan 14:14
Compare
Choose a tag to compare

変更点

  • MEASUREBS出力による1000小節以上のエクスポートに対応しました
    • 現行のインポートプラグインではMEASUREBSディレクティブに対応していません。早めに対応予定です。
    • 1000小節未満の譜面データについては空白・空行を除く出力内容の差はありません。
  • 先頭への1小節空白挿入が再度利用可能になりました
  • 初回エクスポート時に設定が保存されない不具合を修正しました
    • 殴らないで……

Ched v2.8.0

25 Dec 09:51
Compare
Choose a tag to compare
Ched v2.8.0 Pre-release
Pre-release

変更点

  • susエクスポート画面に自由記述欄を追加しました

モダンに近づけたかったので、譜面プロパティとエクスポート画面が変わりました。
一通りの動作確認を行っていますが、環境ごとの相性などが不明な部分もあるためpre-releaseとしています。
譜面編集機能については前バージョンとの変更はありません。

ひとりごと

虹レになりました
なおすぐプラレに降格したもよう

Ched v2.7.0

02 Nov 02:24
Compare
Choose a tag to compare

気づかない間に累計4000DL達成していたみたいです。ありがたいですね。

変更点

  • イベント移動プラグインを追加しました
    • 現在位置から後にあるイベントを一括で移動します
  • Susエクスポートから1小節の空白挿入を削除しました

細かい変更点

  • Ched.Core.BarIndexCalculatorクラスを追加しました
  • Ched.Core.Events.InvalidTimeSignatureExceptionクラスを追加しました
  • Ched.Core.ScoreBook.IsUpgradeNeededが逆の値を返していたので修正しました

Ched v2.6.4

16 Oct 08:23
Compare
Choose a tag to compare

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミクをよろしくお願いします!!!
https://twitter.com/paralleltree/status/1316948006097375233

変更点

  • 気が乗ったので、範囲選択のメニューとして「すべて選択」、「現在位置から最後まで選択」、「最初から現在位置まで選択」を追加しました。

10/24追記

重複ノーツチェックプラグインを試験的に追加しました。

Ched v2.6.3

21 Dec 11:10
Compare
Choose a tag to compare

変更点

  • 負の再生オフセットに対応

Yuzuで実装済みだったのにリリース打つの忘れてました