-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 14
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
#73「autodetect-engine の規定化と platex オプションの追加」の実装 #76
Conversation
オプションの重複とエラーの関係について、実装の難易度とかは考えずとりあえずこんなのどうでしょうという案を作ってみました。
|
とりあえず、現在の @wtsnjp さんの autodect-engine-by-default ブランチに現在の master をマージしたものを作ってみました。jsclasses.pdf が旧いままです。498b7f8 まとめに入りたいと思います。
otf.sty もこれに倣おうと思います。 私が、jsclasses.dvi をmakeしようとすると、止まってしまいます。なぜでしょうか。
|
|
すみません,私も確認せずに \cs と書いてしまったかも。単純に
|
この方針で書き直しました 。 |
内容はタイトルの通りです.かねてより要望を出していました #73 について,ありがたいことに @t-tk さんからご賛同のコメントをいただいたこと,また @okumuralab さん・@doraTeX さんからも 👍 のリアクションをいただいていることから,そろそろ実現してもよいのかなと思い,実装の叩き台を作ってみました.
概ね当該 issue で自分が提案したような挙動を実現しましたが,細かい部分の挙動については調整が必要な可能性があります.例えば
platex
とuplatex
を同時指定した場合(そのような指定は明らかに “不正” だと思いますが)のことは真面目に考慮していません.この実装では最後に指定したもののみが有効になり,それ以外は無視される挙動になるかと思います.しかしグローバルオプションにはすべてが残ることになりそうです.また autodetect-engine が規定となったところ(今後は必須でないところを敢えて)明示的に
platex
またはuplatex
の指定を行い,かつ実際の使用エンジンは不整合である場合に「その旨のエラーを出す」以上の親切な(?)手当を行うべきかは私だけでは判断できていません.ひとまず素朴にエラーを出すだけになっています.この懸念は #40 を踏まえています.