Jotch-96(PlasmaLinuxJapanの会長)が趣味で開発しているLinux、PlasmaLinuxのGithubです。
現在は1人で開発しています。
趣味だとしても開発理由はもちろんあります。
以下の文章の一部はJotch-96の意見です。
Linuxはオープンソースで無料のソフトウェアです。一方、そんなLinuxを「カス」「ゴミ」もっと深堀すれば、「Officeが使えないからカス」「Adobeが使えないからゴミ」という人が多いです。ですが、そんなLinuxにも「AdobeみたいなソフトウェアやOfficeのパチモンなんてあるから少しくらいは使えるよね。」と思っていただきたいのです。本家でなくパチモンだから再現度が低いと思う人もいますが、特に学生の人にとってはパチモンを使った技術が将来、どこかで役に立つかもしれないです。たとえば職場でMS Officeでなく代替品だったとしましょう。本家ばかり使ってきたせいで少し違う操作をまた何度も覚えなおす必要があります。もちろんパチモンばかり使っとけばいいというわけではなくどのようなソフトウェアがあなたの相手をしてくれるかはわかりません。
今では学生の方々もスマホやパソコンを使うようになってきました。(僕が言える立場ではありません)しかし、今の学生はWiondowsばかりを使ってきており、Linuxをあまり使ってきておりません。Linuxを使うことはコンピューターリテラシーの向上につながるのでないかと思います。今では簡単なボタン操作やキーボード入力で簡単に使えるようになってきました。しかしコンピューターやソフトウェアの仕組みを少しでも知っておくと将来、何かしらの役に立つかもしれません。まずは最低限、LinuxをデスクトップOSとして利用できるようになり、そこから道具として利用できるようになるのが良いです。
そしてこの最後の文に彼らに最大の感謝を伝えたいと思います。
リーナス トーバルズ氏そしてLinuxのベースのUnixの開発元であるケン・トンプソン氏とデニス・リッチー氏に