#modify by haruki
#test #test2 This README would normally document whatever steps are necessary to get the application up and running.
Things you may want to cover:
-
Ruby version
-
System dependencies
-
Configuration
-
Database creation
-
Database initialization
-
How to run the test suite
-
Services (job queues, cache servers, search engines, etc.)
-
Deployment instructions
======= https://atom.io/
#土屋がいじった部分。
- リポジトリをクローンする
- ディレクトリ名を変更し、ディレクトリに移動する
- プロジェクト名を設定する
- サーバ構築、 bundle install
- Rails new
- bundle install
- データベースの接続設定
- データベースを作成する
- 起動確認
- github でに push する
$ git clone https://github.com/GuildWorks/docker-titech.git
ディレクトリ名は自由
$ mv docker-titech example
$ cd example
Dockerfile
の 18 行目にフォルダ名を設定する
ENV app_name docker-titech
↑ を変更する
ENV app_name example
docker-compose.yml
の 9 行目、 21 行目を編集する
9 行目
- .:/docker-titech
↑ を変更する
- .:/example
21 行目
image: dockertitech_web
↑ を変更する
image: example_web
下記のコマンドで、サーバを作成し、Bundle インストール
$ docker-compose build
$ docker-compose run web bundle install
$ docker-compose run web bundle exec rails new . --force -B --database=postgresql -T -S --no-rc
Gemfile が生成され、上書きされるので、再度 Bundle インストール
$ docker-compose run web bundle install
config/database.yml
を編集し、接続情報を環境変数で設定する
default: &default
adapter: postgresql
encoding: unicode
# For details on connection pooling, see Rails configuration guide
# http://guides.rubyonrails.org/configuring.html#database-pooling
pool: <%= ENV.fetch("RAILS_MAX_THREADS") { 5 } %>
username: <%= ENV['DB_USERNAME'] %>
password: <%= ENV['DB_PASSWORD'] %>
host: <%= ENV['DB_HOST'] %>
DB の生成、マイグレーションを行う
$ docker-compose run web bundle exec rails db:create db:migrate db:seed
サーバを起動する
$ docker-compose up
サーバが起動したら
へアクセスして、起動を確認する
github にリポジトリを作成し、 push する
$ git remote set-url origin git@github.com:GuildWorks/xxxxxxxxxx.git
$ git add .
$ git commit -m 'new project'
$ git push -u origin master
e6fd0af14712eb47d06304fa62c527708947d6cd