楽曲用アップローダー 自分用
- wavやmp3の他、一般的なオーディオを含むファイル(動画など)のアップロード
- サーバーサイドでAAC変換と波形画像生成
- 同期再生でみんなで一斉に聴ける(WebSocketで通信して複数端末で同時に再生できる)
サークルで楽曲品評会をインターネット越しにやる時に必要だったので作った。ファイルの選択、再生/停止、シークといった操作が全員に反映される。
ファイル名 | 説明 |
---|---|
ws_server/server.py | 同期再生用のサーバー |
post.php | アップロードするやつ |
playlist.php | ?filenum=1,2,3みたいな感じでファイル番号を渡すと連続再生ができる |
preview.php | 波形画像つきの再生画面 |
player.html | 同期再生 |
filelist.php | ファイルリストがjsonで返ってくる |
del.php | 論理削除 ちゃんと動くのかわからん |
common.php | 共通の関数をまとめたやつ |
log.txt | ログ |
fileindex.txt | ファイルリスト(CSV) |
- 再生中に人が入ってくると勝手に先頭に戻される?
- 主従関係がないから誰でも操作できる(ホールド機能はつけた)
- ところどころ絶対パス指定だったりしてるので他所じゃ動かない(WORKS ON MY MACHINE)
- リファクタリングしたい(名前がひどすぎる)
- ファイルのリストをcsvじゃなくしたい
- playlist.phpをもう少しいい感じにする