Skip to content

リモート講義 Windows

Eiichiro Momma edited this page Apr 20, 2020 · 2 revisions

みんな使っているので一応書いておく。

推奨ソフトはOffice365のPowerPoint一択 (Office 2019以降)

気に入ってる点

  • デフォルトでスライドショーを記録しようとするとWebCAMの映像をPIPで表示してくれる
    • サイズ変更や場所は変えられない(やりたければOBS Studio)
  • スライド単位でナレーションやタイミングの削除が出来るのでリテイクが楽
    • 差し替えも可能

ダメな点

  • ファイル-エクスポート-ビデオの作成で出てくる動画がアホみたいにデカい
    • HandbrakeにWindows版があるので,それで圧縮が必要
  • 記録の開始時のデフォルトがカーソルなので,ペンタブと勘違いしてタップしてしまい,いきなりスライド送ってリテイクになる率が高い
  • Macほどハードウェアの最適化が出来ていないのか,マイクのノイズ除去が機種次第
    • ダメな場合はファンの音を拾いっぱなしになる
    • ヘッドセットは必須
Clone this wiki locally