Skip to content

First person view

gpsnmeajp edited this page Oct 22, 2019 · 6 revisions

簡易的にVR(一人称視点)にする方法

互換性情報

以下は本スクリプトと併用できます。

  • 物を掴みたい

以下は本スクリプトと併用できません。

  • 空間をゲームのように移動したい

やり方

あくまで簡易なのでVR内で手の位置が少しずれます。モーション記録時などにどうぞ。

  • まずEVMC4Uを通常通りセットアップします。

  • カメラ制御はオフにし、Root Scale Offset Synchronizeを有効にします。(アバターが現実の身長になります)

  • カメラの位置を0,0,0にします。Clipping Planes(Near)も0.01にしておくと良いです。

  • UnityのVR設定を有効にします。
    この際、OpenVRのみにします。(Oculus設定を消します)

  • バーチャルモーションキャプチャーでMR向けキャリブレーションをします

  • 再生を開始し、HMDをかぶってみてください。

Clone this wiki locally