Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

(Optional) doctestを導入してみよう #7

Closed
sotetsuk opened this issue Oct 7, 2020 · 0 comments · Fixed by #8
Closed

(Optional) doctestを導入してみよう #7

sotetsuk opened this issue Oct 7, 2020 · 0 comments · Fixed by #8

Comments

@sotetsuk
Copy link
Owner

sotetsuk commented Oct 7, 2020

前回まで、ユニットテストを実現する方法として、Python標準の unittest ライブラリを用いた方法を紹介してきました。unittest ライブラリのユニットテストの書き方は、他の言語にあるユニットテストフレームワークと比べても一般的なものです。

今回は、Python特有の Doctest というユニットテストの書き方を紹介します。Doctestは、通常の unittest ライブラリと併用して(あるいは代替して)用いることができます。個人的には、Doctestだけでも十分な場面は少なくないと思っています。

1. Doctestを導入する

mainから新しいブランチを切り(ブランチを切るスクリーンショットは以下省略)、Doctestを実装します。
Doctestは、次のように、 """ で囲まれたコメントと、 >>> で実行するプログラムを指定することで実装できます。

image

2. DoctestをPyCharmで実行する

PyCharmから、Doctestを実行するための設定をしていきましょう。まず、Edit configuration をクリックします。

image

次に、+ => Add New Configuration => Doctests をクリックします。

image

fizzbuzz パッケージのディレクトリを指定します。

image

doctestが実行できるようになりました。

image

doctestが通ることを確認して、変更をコミットします(コミットのスクリーンショットは以下省略)。

image

3. PRを作り、mainにマージする

実際に作成されたPRは #8 になります。

目次

  1. プロジェクトを初期化しよう
  2. 仕様を決めて、ユニットテストを追加してみよう
  3. ユニットテストが通るように本体を実装してみよう
  4. [現在] (Optional) doctestを導入してみよう
  5. [つぎ] 新しい機能を追加する前に、CIを導入してみよう
  6. 新しい機能を追加してみよう
  7. ライブラリとして使えるようにしてみよう
  8. CLIツールとして使えるようにしてみよう
  9. (Optional) 便利な外部ライブラリをインストールして使ってみよう (Pytest編)
  10. (Optional) 便利な外部ライブラリをインストールして使ってみよう (Click編)
  11. 型チェックを使ってみよう
  12. しっかりとしたREADMEを書こう
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

Successfully merging a pull request may close this issue.

1 participant