Skip to content

Releases: EC-CUBE/ec-cube

EC-CUBE 4.0.6-p1

29 Jun 00:57
8d81525
Compare
Choose a tag to compare

EC-CUBE 4.0.6-p1 Released!

EC-CUBE 4.0.6-p1 をリリースいたしました。

主な変更点 :octocat:

#5078

  • .htaccess の修正不備に対応

参考情報 📙

EC-CUBE 4.0.6

22 Jun 02:19
c683885
Compare
Choose a tag to compare

EC-CUBE 4.0.6 Released!

EC-CUBE 4.0.6 をリリースいたしました。

主な変更点 :octocat:

#5071

  • クロスサイトスクリプティング脆弱性の修正
  • Symfonyライブラリのアップデート
  • プラグインのインストール時にrequire-devのライブラリが含まれていた不具合の修正

参考情報 📙

EC-CUBE 4.0.5-p1

08 May 07:37
863e6dc
Compare
Choose a tag to compare

EC-CUBE 4.0.5-p1 Released!

EC-CUBE 4.0.5-p1 をリリースいたしました。

公式サイトのお知らせで公開されている脆弱性に対応したバージョンになります。

主な変更点 :octocat:

  • 20210507 Hotfix パッチ対応 #5033

本バージョンでのフロントテンプレートおよび管理画面テンプレートのDOMに影響のある変更はありません。

参考情報 📙

EC-CUBE 4.1 beta2

12 Apr 08:57
bcb8ff0
Compare
Choose a tag to compare
EC-CUBE 4.1 beta2 Pre-release
Pre-release

EC-CUBE 4.1 beta 2 released 🎉 🎉 🎉

EC-CUBE 4.1-beta2 は EC-CUBE 4.1-beta へ EC-CUBE 4.1 で追加予定の機能を取り込んだバージョンです。

[4.1-feature] EC-CUBE 4.1 機能追加・機能改善

EC-CUB 4.1 へ追加・改善予定の以下の機能追加・機能改善が EC-CUBE 4.1-beta2 のパッケージに含まれています。

EC-CUBE 4.1-beta2 リリース時点でレビューが完了していない機能もございます。
レビュー状況はそれぞれのプルリクエストをご確認ください。
EC-CUBE 4.1 リリースまでに重大な問題が発覚した場合はリリースに含まれない可能性もございます。

以下の機能は EC-CUBE 4.1-beta2 のパッケージには含まれませんが、 EC-CUBE 4.1 には含まれる予定です。

[4.1-core] EC-CUBE 4.1 フレームワークの改善

EC-CUBE 4.0 からのフレームワークの主な変更点は EC-CUBE 4.1-beta のリリースノートをご確認ください。
EC-CUBE 4.1-beta2 のパッケージでの主な改善は以下です。

他にも多数の改善がなされています。
詳しくはこちらの差分をご確認ください。

[4.0] EC-CUBE 4.0 機能改善の取り込み

以下の EC-CUBE 4.1-beta リリース以降の改善も取り込まれています。

  • docker-compose ファイルを分割 #4955
  • Codecov によるコードカバレッジを追加 #4943
  • fix: #4824 PDFのロゴ画像を空画像に変更 #4826
  • カート内商品の順番が逆転する問題を修正 #4953
  • カートの順番が逆転する問題を修正 #4936
  • ご注文手続き画面で商品種別が入れ替わる問題の修正 #4906
  • 手数料を考慮して利用条件の判定を行うように修正 #4940
  • CSV出力時にメモリを使い切ってしまう問題を修正 #4815
  • PHPStan による静的解析の導入 #4835
  • 対応状況管理機能の追加 #4844
  • ページ管理の編集対象に会員登録(確認ページ)を加える #4433
  • Entity拡張時にオリジナルのファイルを優先して参照するよう変更 #4711
  • 商品CSVの分割アップロード #4805

他にも多数の改善がなされています。
詳しくはこちらの差分をご確認ください。

その他の変更

4.0から4.1までに取り込んだPullRequestの一覧はこちらです。

参考情報 📙

開発ご協力へのお礼 🍺

EC-CUBE 4.1 beta 2 のリリースに際し、株式会社U-Mebius様、デイジー株式会社様、株式会社クロスキューブ様をはじめ沢山のご協力をいただきました。
ありがとうございます。

EC-CUBE 4.1 は正式リリースを目指して今後も改善を重ねていきます。

EC-CUBE では共に開発をしていただける仲間を募集しています。
是非、一緒にEC-CUBEをより良いものにしていきましょう!
ご協力方法として、ソースコードの提供のみならず、不具合のご報告、利用した感想・要望など、些細なことでも構いません。
GitHubやSlack等でご連絡をいただけますと助かります!

EC-CUBE 4.1 beta

09 Dec 07:33
8e12f67
Compare
Choose a tag to compare
EC-CUBE 4.1 beta Pre-release
Pre-release

EC-CUBE 4.1 beta released 🎉 🎉 🎉

Symfony 4.4 へのアップデート

Symfony3.4 から Symfony4.4 へバージョンアップしました。

  • Symfony4.4 対応 #4409
  • Symfony4.4 対応(続) #4596

プラグインインストーラーの負荷軽減

Composer1 から Composer2 へバージョンアップしました。
プラグインのインストール/有効化/無効化/アンインストールに必要なメモリが大幅に削減しました。

WebAPIプラグインの取り込み

EC-CUBEのパッケージにWebAPIプラグインが同封され、EC-CUBEインストールでWebAPIが利用可能になりました。

  • EC-CUBEインストール時にプラグインを有効化する #4786
  • eccube:install コマンドでプラグインの有効処理を追加 #4787
  • Web API プラグインが同封されるようパッケージングスクリプトを更新 #4784

その他の変更

4.0から4.1までに取り込んだPullRequestの一覧はこちらです。

参考情報 📙

開発ご協力へのお礼 🍺

4.1 β のリリースに際し、沢山のご協力をいただきました。ありがとうございます。
EC-CUBE 4.1 は正式リリースを目指して今後も改善を重ねていきます。

EC-CUBE では共に開発をしていただける仲間を募集しています。
是非、一緒にEC-CUBEをより良いものにしていきましょう!
ご協力方法として、ソースコードの提供のみならず、不具合のご報告、利用した感想・要望など、些細なことでも構いません。
GitHubやSlack等でご連絡をいただけますと助かります!

EC-CUBE 4.0.5

10 Sep 02:35
dc27cb5
Compare
Choose a tag to compare

EC-CUBE 4.0.5 Released! 🎉 🎉

EC-CUBE 4.0.5 をリリースいたしました。

開発中のWeb API プラグインに対応したバージョンになります。

主な変更点 :octocat:

  • プラグインの Symfony Bundle 対応 #4664
  • プラグインのエンティティを拡張できるように対応 #4638
  • 管理画面の検索機能をDateTimeTypeに対応 #4619
  • プラグインのテンプレートを上書きできるように対応 #4527
  • 複数配送時に在庫数が減らない不具合を修正 #4588
  • 管理画面トップ 売上状況が9時間ずれる問題修正 #4465

その他にも、多くの機能改善や不具合回収をおこなっています。
詳しくはPullRequestの一覧をご覧ください。

機能改善

  • SSL接続状態でインストールするとデフォルトで強制SSLを有効にする #4598
  • 大きなサイズのCSVを扱えるようタイムアウトを延長 #4563
  • メール設定画面でメール本文を修正で即反映されるように修正 #4499
  • 「保存して移動」ボタンの連打防止を追加 #4472

不具合の修正

  • PostgreSQL環境で発生する数値エラーの修正 #4641
  • 管理画面IP制限ページのリンク先がlocalhostになる問題の修正 #4637
  • カテゴリ4階層目で新規登録フォームが表示されなくなる #4631
  • 商品名に「'」が入ると受注管理で商品を追加できない不具合の修正 #4605
  • レイアウト削除失敗時のメッセージを適切に変更 #4599
  • ページ管理:商品詳細のmetaタグの product:retailer_title を店舗名に変更 #4597
  • Windowsでscssのコンパイルができるようにパスを修正 #4580
  • ログインに失敗しても設定されている戻り先URLへ正常に遷移するように対応 #4500
  • カートに追加できなかった場合のブラウザバック時のメッセージを修正 #4466

修正に関する影響は以下をご確認ください

参考情報 📙

デモサイト 💻

http://site4.ec-cube.net/admin/
(admin/password)

または、Herokuアカウントをお持ちの方は以下から確認いただくことも可能です。
Deploy

開発ご協力へのお礼 🍺

4.0.5 のバージョンアップに際し、沢山のご協力をいただきました。ありがとうございます。

@KentarouTakeda
@belltzel
@dk-umebius
@k-yamamura
@kazuyoshikakihara
@kifr
@kurozumi
@nabbisen
@nakayama-u
@nanasess
@nobuhiko
@tsuka-rinorino

EC-CUBE 4.0.5 RC

24 Aug 08:56
925e1f6
Compare
Choose a tag to compare
EC-CUBE 4.0.5 RC Pre-release
Pre-release

EC-CUBE 4.0.5 RC

EC-CUBE 4.0.5 RC をリリースいたしました。

開発中のWeb API プラグインに対応したバージョンになります。

主な変更点 :octocat:

  • プラグインの Symfony Bundle 対応 #4664
  • プラグインのエンティティを拡張できるように対応 #4638
  • 管理画面の検索機能をDateTimeTypeに対応 #4619
  • プラグインのテンプレートを上書きできるように対応 #4527
  • 複数配送時に在庫数が減らない不具合を修正 #4588
  • 管理画面トップ 売上状況が9時間ずれる問題修正 #4465

その他にも、多くの機能改善や不具合回収をおこなっています。
詳しくはPullRequestの一覧をご覧ください。

機能改善

  • SSL接続状態でインストールするとデフォルトで強制SSLを有効にする #4598
  • 大きなサイズのCSVを扱えるようタイムアウトを延長 #4563
  • メール設定画面でメール本文を修正で即反映されるように修正 #4499
  • 「保存して移動」ボタンの連打防止を追加 #4472

不具合の修正

  • PostgreSQL環境で発生する数値エラーの修正 #4641
  • 管理画面IP制限ページのリンク先がlocalhostになる問題の修正 #4637
  • カテゴリ4階層目で新規登録フォームが表示されなくなる #4631
  • 商品名に「'」が入ると受注管理で商品を追加できない不具合の修正 #4605
  • レイアウト削除失敗時のメッセージを適切に変更 #4599
  • ページ管理:商品詳細のmetaタグの product:retailer_title を店舗名に変更 #4597
  • Windowsでscssのコンパイルができるようにパスを修正 #4580
  • ログインに失敗しても設定されている戻り先URLへ正常に遷移するように対応 #4500
  • カートに追加できなかった場合のブラウザバック時のメッセージを修正 #4466

修正に関する影響は以下をご確認ください

参考情報 📙

EC-CUBE 4.0.4

17 Jun 02:12
0d6b6e8
Compare
Choose a tag to compare

EC-CUBE 4.0.4 Released! 🎉 🎉

EC-CUBE 4.0.4 をリリースいたしました。

主な変更点 :octocat:

その他にも、多くの機能改善や不具合回収をおこなっています。
詳しくはPullRequestの一覧をご覧ください。

機能改善

  • ユーザ独自プラグインでスキーマのアップデートに対応 #4231
  • CSS関連ライブラリの更新 #4367 #4368
  • TemplateEventの拡張 #4362 #4489 #4495
  • 商品詳細ページのOGタグをデフォルトで設定 #4352
  • 納品書PDFに都道府県が表示されるように修正 #4322
  • 規格選択時に規格名と管理名の両方を表示 #4434
  • タグ管理画面にエンティティ拡張の自動出力を追加 #4432
  • 管理画面商品一覧で在庫なしの絞り込み条件の改善 #4422
  • 注文完了メールで規格名などを表示できるように修正 #4386
  • 「※ は軽減税率対象商品です。」の表示条件を改善 #4438
  • インストール直後の税率を8から10に変更 #4479
  • Customizeディレクトリでservices.yamlが定義できるように機能拡張 #4496
  • プラグインに Codeception を同梱できるよう修正 #4505
  • 注文履歴でも注文概要ボックスをスクロールするよう修正 #4513
  • Customizeディレクトリでmessages.yamlを定義できるように機能拡張 #3975 #4518

不具合の修正

  • カートに追加した商品の数量をマイナスにできてしまう問題の修正 #4341
  • 商品別税率機能が適応されない場合がある不具合の修正 #4330 #4331
  • Basic認証時、特定のブラウザで真っ白の画面となる問題に対応 #4431
  • 会員登録でポイントが入力されていない場合にエラーとなる問題への対応 #4423
  • MySQLでお取り寄せが使えない問題を修正 #4405
  • 商品の在庫数が足りない場合に受注のステータスを「注文取消し」から「対応中」に変更しするとエラーが発生する不具合を修正 #4400
  • ルート以下ディレクトリにインストールした場合お気に入りに登録できない問題の対応 #4373
  • 対応状況を追加すると会員編集画面でエラーになる問題の修正 #4306 #4437
  • 商品一覧件数セッションキー名、受注一覧との重複を解消 #4449
  • 受注登録画面の利用ポイントフォームのバリデーションを修正 #4490

修正に関する影響は以下をご確認ください

参考情報 📙

デモサイト 💻

http://site4.ec-cube.net/admin/
(admin/password)

または、Herokuアカウントをお持ちの方は以下から確認いただくことも可能です。
Deploy

開発ご協力へのお礼 🍺

4.0.4 のバージョンアップに際し、沢山のご協力をいただきました。ありがとうございます。

@belltzel
@bht8310
@dk-umebius
@genzouw
@h-kida
@junpeko5
@k-yamamura
@kifr
@kurozumi
@m-pyon23
@masamasa6210
@nanasess
@ndquocphong
@nobuhiko
@oywc410
@tao-s
@tsuka-rinorino
@yoshiharu-semachi
株式会社シルクロード様

EC-CUBE 4 API beta

28 Feb 01:55
23e5193
Compare
Choose a tag to compare
EC-CUBE 4 API beta Pre-release
Pre-release

EC-CUBE 4 API beta released 🎉

開発途中の機能につき、本番環境では絶対に利用しないでください。

実装内容

  • OAuth2.0でのサイト管理者の認可機能
  • GraphQL(Query)での商品、受注、会員情報の取得

APIに関する最新情報は #4447 を参照してください。
APIの動作確認は #4474 が参考になります。
APIのドキュメントはこちらです。

EC-CUBE 4.0.3

05 Sep 06:42
7b267c5
Compare
Choose a tag to compare

EC-CUBE 4.0.3 🎉 🎉

プラグイン関連の不具合を修正したほか、2019年10月の増税に向けて軽減税率の対応を実施しています。

主な変更点 :octocat:

その他にもいくつかの不具合を修正しています。
詳しくはPullRequestの一覧をご覧ください。

機能改善

不具合の修正

修正に関する影響は以下をご確認ください

参考情報 📙

デモサイト 💻

http://site4.ec-cube.net/admin/
(admin/password)

または、Herokuアカウントをお持ちの方は以下から確認いただくことも可能です。
Deploy