-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 13
OpenCVのissueを発行する前に
atinfinity edited this page Jan 23, 2017
·
7 revisions
OpenCVを使っていく上で以下のような問題に直面することがあります.
- ビルドできない
- 動作がおかしい
ただし,「ビルドできない」,**「動かない」**など漠然とした報告をしてしまうと開発者が現象を再現させられずに調査が進まないことがあります.そのため,OpenCVのissueを発行する際に個人的に注意している点をまとめます.
- 既知の問題かどうかを調べる
- masterブランチでも再現するか確認する
- https://github.com/opencv/opencv/issues で同様の問題がないか探す
- http://answers.opencv.org で同様の問題がないか探す
- issueを出すための情報収集
開発者が現象を再現させるために以下の情報を整理する
- OpenCVバージョン
- OS
- コンパイラ
- エラーメッセージ
- CMakeオプション(CMakeで生成された
CMakeCache.txt
を提出してもよい) - etc...
- issue発行
-
- の情報をもとに https://github.com/opencv/opencv/issues にてissueを発行
- 既知の問題かどうかを調べる
- masterブランチでも再現するか確認する
- https://github.com/opencv/opencv/issues で同様の問題がないか探す
- http://answers.opencv.org で同様の問題がないか探す
- 仕様通りに実装しているか確認する
- http://docs.opencv.org/ を読み,API仕様に則った使い方をしているか確認する
- issueを出すための情報収集
開発者が現象を再現させるために以下の情報を整理する
- OpenCVバージョン
- OS
- コンパイラ
- エラーメッセージ
- CMakeオプション(CMakeで生成された
CMakeCache.txt
を提出してもよい) -
cv::getBuildInformation()
で表示されるメッセージ情報 - 現象を再現させるための情報(再現手順、再現コード、再現データ)
- etc...
- issue発行
-
- の情報をもとに https://github.com/opencv/opencv/issues にてissueを発行