Skip to content
muryoimpl edited this page Dec 31, 2011 · 2 revisions

第20回 Ruby/Rails勉強会@関西 (運営: Ruby関西 )

  • 日時: 2007 年 10 月 27 日 (土) 13:00~17:00
  • 場所: 京都女子大学 S109教室
  • アクセス
  • 費用
    • 実費(講師の交通費、配布物の印刷代等)の人数割をご負担ください。前回(同じ会場)は500円でした。
  • 定員(注意!)
    • 56名(今回は会場の都合で定員が設定されています)

プログラム

  • J(Ruby)開発環境としてのNetBeansについて by kyaraさん

  • BootCamp in Europe by ひろさん、小芝さん、南木さん

  • Ruby初級者向けレッスン 第15回(講義+演習) by okkezさん

    • セッション概要
      • Ruby で学ぼうテスト駆動開発
    • 発表資料
      • 配布資料 print.pdf
      • 演習課題解答例 answer.pdf
        • 演習課題解答例には、Test::Unit で作ったバージョンとRSpec で作ったバージョンが入っています。Rubyテキスト読書会突発開催。好評なら続くかも。

ログ

  • J(Ruby)開発環境としてのNetBeansについて

    • 自己紹介
      • 組み込み系プログラマ
      • CよりC++が好き
    • エディタ or IDE
      • 会場アンケートではvim/Emacs派が大勢
      • IDEは?
    • NetBeans
      • もうすぐ(2007/11)Ruby/Rails正式対応リリース
    • 利点
    • 紹介
      • Emacsキーバインドつかえるよ
      • ノートパソコンだと重いかも (デスクトップならOK)
      • Tool→RubyGems (!) GUI形式でgemの管理ができる
      • Versioning→SVN→checkout
      • JRubyもつかえる
      • RSpecもつかえる (RSpec Fileの新規作成)
    • 欠点
      • メモリ食い
      • 日本語がうまく使えない
        • リリース版での改善に期待
      • JavaAPIが使える→RubyよりJavaに詳しくなっちゃうかも…w
    • 質問
      • Eclipseより良いところは?
        • 単一パッケージしか出していない (→インストール簡単、組み合わせによる問題が出ない)
  • 「BootCamp in Europe」 ロガー: 氏久 (ujihisa)

    • プレゼンはMac OSX Leopardで!
    • アクセスのつつみさん
    • ヨーロッパでのRails Conf
    • つつみさん: ロボット言語開発など
    • つつみさんの現在のプロジェクトでrails, svn, redmine, leopard, centos
      • Appleの中で最強の環境
      • Leopardに70個くらいレポートあげた
      • 開発中システムではiPhone, iPod Touchサポートは当然
      • 燃え上がる写真
    • ヨーロッパツアーの目的
      • 世界を知る。
      • (ちなみにアメリカのRails Confは5月開催なのに3月でSold Out)
      • 日本から参加したのはこの三人くらい
      • フランクフルトのハンバーガーは大変おいしい
    • RailsConf in Europe
      • 参加者700名
      • Mac 8割
    • twitter
      • システム構成は普通
      • ビジネスモデルなし。月数千万出資。広告やりたくない。
      • No bussiness, no ads, no idea.
    • Rails Java PHP
      • Ruby on Rails VS Java, Ruby on Rails VS PHPの動画(笑)
    • Moo Print in London
      • business card, parsonal cardを作ってる会社
    • SIM Lock Free
      • カード差すだけの携帯電話
    • ブロッグの使われ方 (たぶんブログのこと)
      • アメリカのエンジニアはほとんどLinked Inにエントリしてる
      • 質問投げると5分以内に返答がくる
      • 日本だと転職みたいなイメージが持たれてしまったため、日本人はあまり登録していない
      • 面接のときにブロッグを見る。ブロッグが理由で不採用になった例など。
      • 訴訟問題なども。
      • 日本でもいずれはそうなる。
    • RailsConf
    • 四角いマウス。USB。コードが伸び縮みする。飲み会でじゃんけん大会
    • ここでスピーカー交代。小芝さんに
      • パッケージソフトウェア設計など
      • Windows用ソフトウェア, PFP, 関西ライフハックなど
    • Amazonのインフラを使おう!
      • サーバの無駄を減らす。ピーク時と閑散期。
      • amazon s3
      • 激安
      • upとdownはWeb API
      • EC2。各Linux選択可能。CPU悪いけどメモリいい。SSH
      • 動的増減
      • S3はスタティックなファイル置き場として使える。
      • EC2は普通のサーバマシンなので、アプリケーションサーバとして。
      • 必要なときに確保、いらないときに解放。
      • Proxy再設定不要でWebサーバ追加可能
      • 負荷モニタリングサービス稼働させて、ほぼ自動的にクラスタリングの追加などが可能。超安定。
    • ActiveRecord and Service Data objects
      • 1つのやり方でさまざまなデータアクセス
      • for legacy企業システム
      • アプリケーションとデータベースを分離
      • まだARから呼び出せない…。今後の課題。IBM頑張れ。
    • ここでスピーカー交代。南木さんに
    • もともとWindowsだったのに南木さんもいつのまにかLeopardに
      • 堤効果
    • 印象に残ったセッションの話
      • まず自己紹介を省略
      • おいしそうな写真が二回登場
    • Africa on Rails
      • (関係ないけどAfricaって超入力しにくい。左手率が高い by uihisa)
    • malawi -> うわぁ
      • HIVの投薬管理アプリ
      • タッチセンサで操作できる
      • アフリカで空前のRailsブーム
    • Parliament on Rails
      • parliament: 議会
      • ニュージーランド
      • 政治2.0。誰がどんな発言をしてどんな法案に関わったかを議事録から自動抽出。
      • 入力が投票、出力が法律
      • 議会サイト。誰がどんな発言したかHpricotでとりやすいようなHTMLになってる
      • 討論の様子をrelationでとれる。どんなキーワードがよく使われたかとかも。
      • やたらjusticeが多いらしい
    • Origami
      • 離婚訴訟イギリス人に折り紙を折りまくった
      • Webアプリの作り方を英語で言うのは簡単。折り紙の折り方を英語で説明するのは超難しい。一言もしゃべらずにのっぽさん状態になった。
      • 折り紙++
    • yhara「非常に貴重なセッション」

反応リンク集

Clone this wiki locally