Model Context Protocol (MCP) の天気サーバーのクイックスタート実装です。
このプロジェクトは、MCP公式チュートリアルに従って作成された天気情報サーバーです。 National Weather Service (NWS) APIを使用して、米国内の天気予報とアラート情報を提供します。
quickstart_mcp_server/
├── README.md
├── .gitignore
└── weather/
└── node/ # Node.js/TypeScript実装
├── src/
├── build/
├── package.json
└── tsconfig.json
将来的に他の言語実装(Python、Javaなど)を追加できるように、言語ごとにフォルダを分けています。
このサーバーは以下の2つのツールを提供します:
米国の州ごとの天気アラートを取得します。
パラメータ:
state
: 2文字の州コード(例: CA, NY, TX)
緯度・経度で指定された場所の天気予報を取得します。
パラメータ:
latitude
: 緯度(-90 から 90)longitude
: 経度(-180 から 180)
- Node.js(バージョン16以上)
- npm
cd weather/node
npm install
npm run build
- Claude for Desktopの設定ファイルを開きます:
code ~/Library/Application\ Support/Claude/claude_desktop_config.json
- 以下の設定を追加します:
{
"mcpServers": {
"weather": {
"command": "node",
"args": ["/絶対パス/quickstart_mcp_server/weather/node/build/index.js"]
}
}
}
- Claude for Desktopを再起動します。
Claude for Desktopで以下のような質問ができます:
- サクラメントの天気はどうですか?
- テキサス州のアクティブな天気アラートは何ですか?
- 北緯38度、西経121度の天気予報を教えてください
- TypeScript
- @modelcontextprotocol/sdk
- Zod(スキーマバリデーション)
- National Weather Service API
ISC