Skip to content

Conversation

@TrueRyoB
Copy link

概要

下限値と上限値の代わりに、前回の入力値を再訪問時に再現します。
内容はIssues #23 にあたります。

変更内容

  • type.tsに閉区間と検証する型を追加
  • under_diffとover_diffの$stateをstringからnumberに変更
  • $derivedのerrors変数の確認項目にinvalidRangeを追加 (変数の自動更新と将来的なエラー判定簡略化の為)
  • onclick()時にcacher.tsのcacheInput()の呼び出しを追加

検証済内容

  • 800と1200を入力したところ、普段通りに問題が出力された
  • ctrl+Rでロードしたところ、上の入力が保存されていた

課題

二回目以降のDiffの上限値が不明瞭になる。
→ 恐らくスライド形式の入力方法を導入することで解決可能

よろしくお願いします。

Copy link
Owner

@Twil3akine Twil3akine left a comment

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

package-lock.jsonがcommitに入っているけど、bun使ってたらpackage-lock.jsonは必要なくないかな??

@TrueRyoB
Copy link
Author

ごめそ
なんか勝手に入ってた
.gitignoreにいれとくね

Copy link
Owner

@Twil3akine Twil3akine left a comment

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

とりあえず、気になるところにコメント付けさせてもらったよ。コードレビューとかしたことないから失礼な書き方してたら申し訳ないです...

@TrueRyoB
Copy link
Author

直したよ!

@Twil3akine Twil3akine merged commit 96a903e into Twil3akine:master Aug 29, 2025
1 check passed
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment

Labels

None yet

Projects

None yet

Development

Successfully merging this pull request may close these issues.

2 participants