-
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 109
📊 統計情報に2019年データを追加 #685
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
📊 統計情報に2019年データを追加 #685
Conversation
@chicaco 確認しました👀✨ 🔼の赤い枠の部分に、最新の年の合計(今なら2019年の数値)が書いてあるとバランスがいい&見やすいと思いましたがいかがでしょうか?✨ |
ん、でも「合計」ではないから意味が違ってしまうのか...😅 |
よく見たら、道場数は総数の推移で、開催数と参加数は年ごとの小計になっています。道場数を年ごとの増加数にすると揃うのかな...。ちょっと試してみます。 |
合計のところで全て把握できると便利そうですよね😆宜しくお願いします🙇♀️💖 |
っと思ったのですが、道場数が分母で、開催数と参加数が年ごとの小計で分子になると読むと、これまでのままでよさそうな気がしました。例えば 2018 年の場合、道場の増加数だと 35 になってしまって、道場の全体数の方が欲しくなるかな、と。 単に、道場数の合計欄にも前年の道場数を表示してもよさそうですよね。 |
これは、私の最初のコメントの
と同じ意味の解釈で大丈夫ですか?私もそれでいいと思います😊👌 |
はい! その解釈で 🆗 です。のちほど対応しますね。 |
最新の年の合計 -> 分かりづらい表現でした、すみません🙇♀️💦 宜しくお願いします😸✨ |
道場数の合計欄、入れてみました。この方が安定感がありますね! |
対応ありがとうございます!マージしますね 🛠💨✨ |
@Yuppymam @chicaco あ、道場数の累計に関する数字がおかしいですね 👀💦 現在掲載している道場数は『193』なので、inactive の Dojo 数も計測対象になってる...? 🤔💭 https://coderdojo.jp/ |
↑ @chicaco 出来そうなのでプルリク出します😆 |
ちなみにこの対応だと次の Pros/Cons があると思います。が、Pros の方が大きいと判断して active scope を追加しました 👀 ✅
簡潔にまとめると、過去データに対する Immutable 性は求めれてないから、過去データが Immutable であることにこだわり過ぎる必要性はないよね、といった感じです 😌✨ |
@Yuppymam 推移テーブルの「合計」欄についてですが、直後の「最新データ」で累計を出しているので、「合計」の列をごそっと削除した方がスッキリしそうです ✂️ ✨ |
ちょっと合計欄を一旦非表示にしてみます 🛠💨✨ |
Done ✅
|
今は年始なのでたまたま前年(2019年)までの合計と2020年も含めた値が合っていますが、だんだん2020年も含めた値は 🆙 していきますよね。そういう意味であってもよいかな、と思っていました。 |
背景
統計情報ページに2019年データを追加表示する
やりたいこと
このPRでやること
やらなかったこと
特になし
困っていること
特になし