TypeScriptのバージョン5.2.2の学習用に作ります。
- MacOS / Windows環境
- Gitコマンド
- Docker for Desktop
- Node 18.16.x
- Typescript 5.2.2
┣ src
┃┣ dist ← トランスパイルされたファイル
┃┣ node_modules ← npm installでインストールされるライブラリ
┃┣ src ← Typescriptのコード
┃┣ package.json
┃┣ package-lock.json
┃┗ tsconfig.json ← Typescriptの設定ファイル
┃
┗ src-react
┣ node_modules ← npm installでインストールされるライブラリ
┣ public ← 素材フォルダ
┣ src ← React + Typescriptのコード
┣ package.json
┣ package-lock.json
┗ tsconfig.json ← Typescriptの設定ファイル
必要となるコードをリポジトリからclonseして配置します。
$ mkdir -p ~/workspace/typescript5.2.2/ && cd ~/workspace/typescript5.2.2
$ git clone https://github.com/reflet/typescript5.2.2.git .
dockerイメージを作成し、バージョン確認してみる。
# dockerイメージ作成
$ docker compose build
$ docker compose run --rm node npx tsc --version
Version 5.2.2
dockerコンテナを起動します。
$ docker compose up -d
Typescriptのコードをjsファイルに変換します。
$ docker compose exec node npx tsc
jsファイルを実行してみる。
$ docker compose exec node node ./dist/index.js
Hello, Typescript.
ライブラリをインストールする。
$ docker compose exec node bash -c "cd /usr/src-react && npm install"
開発サーバーを起動します。
$ docker compose exec node bash -c "cd /usr/src-react && npm start"
You can now view app in the browser.
Local: http://localhost:3000
On Your Network: http://172.19.0.2:3000
Note that the development build is not optimized.
To create a production build, use npm run build.
webpack compiled successfully
No issues found.
ブラウザで動作確認する。
$ open http://localhost:3000
新規にプロジェクトを作成する場合は、下記コマンドで、各設定ファイルを作成ください。
<各設定ファイル>
┗ src
┣ package.json
┣ package-lock.json
┗ tsconfig.json
下記コマンドを実行することで、上記3つのファイルが作成されます。
src/package.json
を作成します
$ docker compose run --rm node npm init -y
※ "type": "module"
を追加する
src/package-lock.json
と src/node_modules
が作成されます。
$ docker compose run --rm node npm install -D typescript@5.2.2 @types/node
TypeScriptのsrc/tsconfig.json
ファイルを作成します。
$ docker compose run --rm node npx tsc --init
※ "target": "es2020"
に変更する
※ "module": "ESNext"
に変更する
※ "moduleResolution": "node"
に変更する
※ "outDir": "./js"
に変更する
※ "include": ["./src/**/*.ts"]
を追加する
CRA(create-react-app)を使ってインストールする。 ※ 現在では、viteが推奨されているが、書籍に記載のバージョンに揃えるため、あえて使う
$ docker compose exec node bash -c "cd /usr/ && npx create-react-app src-react --template typescript"
以上