Skip to content
Merged
Changes from all commits
Commits
File filter

Filter by extension

Filter by extension

Conversations
Failed to load comments.
Loading
Jump to
Jump to file
Failed to load files.
Loading
Diff view
Diff view
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -61,7 +61,7 @@ Ledger サーバーでは、サービスポート設定、認証設定、TLS 設
### `authentication.method`

- **フィールド:** `scalar.dl.ledger.authentication.method`
- **説明:** クライアントとサーバーの認証方法。このフィールドは、クライアントとサーバー間で使用される認証方法を指定します
- **説明:** クライアントと Ledger サーバーの認証方法。`digital-signature` または `hmac` を指定できます
- **デフォルト値:** `digital-signature` (オプション)

### `direct_asset_access.enabled`
Expand Down Expand Up @@ -191,13 +191,13 @@ Auditor サーバーでは、サービスポート設定、認証設定、TLS
### `authentication.hmac.cipher_key`

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.authentication.hmac.cipher_key`
- **説明:** クライアントエンティティの HMAC 秘密鍵を暗号化および復号するために使用される暗号鍵。これは、`scalar.dl.auditor.authentication.method` が "hmac" に設定されている場合にのみ使用されます。
- **説明:** クライアントエンティティの HMAC 秘密鍵を暗号化および復号するために使用される暗号鍵。これは、`scalar.dl.auditor.authentication.method` が `hmac` に設定されている場合にのみ使用されます。
- **デフォルト値:** 空 (オプション)

### `authentication.method`

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.authentication.method`
- **説明:** クライアントと Auditor サーバーの認証方法。これは、クライアントの設定と一致している必要があります
- **説明:** クライアントと Auditor サーバーの認証方法。`digital-signature` または `hmac` を指定できます。これは、Ledger の設定と一致している必要があります
- **デフォルト値:** `digital-signature` (オプション)

### `authorization.credential`
Expand All @@ -206,12 +206,72 @@ Auditor サーバーでは、サービスポート設定、認証設定、TLS
- **説明:** 認可資格情報 (例: ベアラートークン)。
- **デフォルト値:** 空 (オプション)

### `cert_holder_id` (非推奨)

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.cert_holder_id`
- **説明:** 証明書のホルダー ID。このフィールドは、Auditor の証明書ホルダーを識別するために使用されます。
- **デフォルト値:** `auditor`

:::note

この設定は非推奨であり、Ledger-Auditor 認証が HMAC のみを使用するようになるため、リリース 5.0.0 で削除されます。認証の詳細については、[ScalarDL 認証ガイド](./authentication.mdx)を参照してください。

:::

### `cert_version` (非推奨)

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.cert_version`
- **説明:** 証明書のバージョン。このフィールドは、Auditor 証明書のバージョンを指定します。
- **デフォルト値:** `1`

:::note

この設定は非推奨であり、Ledger-Auditor 認証が HMAC のみを使用するようになるため、リリース 5.0.0 で削除されます。認証の詳細については、[ScalarDL 認証ガイド](./authentication.mdx)を参照してください。

:::

### `grpc.deadline_duration_millis`

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.grpc.deadline_duration_millis`
- **説明:** 各 gRPC リクエストの期限期間 (ミリ秒)。
- **デフォルト値:** 空 (オプション)

### `grpc.max_inbound_message_size`

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.grpc.max_inbound_message_size`
- **説明:** 単一の gRPC フレームに許可される最大メッセージサイズ。この制限より大きな受信メッセージが受信された場合、処理されず、RPC は `RESOURCE_EXHAUSTED` で失敗します。
- **デフォルト値:** 空 (オプション)

### `grpc.max_inbound_metadata_size`

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.grpc.max_inbound_metadata_size`
- **説明:** 受信が許可されるメタデータの最大サイズ。これは、HTTP/2 の SETTINGS_MAX_HEADER_LIST_SIZE で定義されているように、エントリのオーバーヘッドを含む累積サイズです。
- **デフォルト値:** `8 KiB` (オプション)

### `ledger.cert_holder_id` (非推奨)

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.ledger.cert_holder_id`
- **説明:** Ledger の証明書のホルダー ID。このフィールドは、Ledger の証明書ホルダーを識別するために使用されます。
- **デフォルト値:** `ledger`

:::note

この設定は非推奨であり、Ledger-Auditor 認証が HMAC のみを使用するようになるため、リリース 5.0.0 で削除されます。認証の詳細については、[ScalarDL 認証ガイド](./authentication.mdx)を参照してください。

:::

### `ledger.cert_version` (非推奨)

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.ledger.cert_version`
- **説明:** 証明書のバージョン。このフィールドは、Ledger 証明書のバージョンを指定します。
- **デフォルト値:** `1`

:::note

この設定は非推奨であり、Ledger-Auditor 認証が HMAC のみを使用するようになるため、リリース 5.0.0 で削除されます。認証の詳細については、[ScalarDL 認証ガイド](./authentication.mdx)を参照してください。

:::

### `ledger.host`

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.ledger.host`
Expand Down Expand Up @@ -242,6 +302,18 @@ Auditor サーバーでは、サービスポート設定、認証設定、TLS
- **説明:** Auditor テーブルの名前空間。
- **デフォルト値:** `auditor` (オプション)

### `private_key_path`

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.private_key_path`
- **説明:** PEM 形式の秘密鍵ファイルのパス。これまたは `scalar.dl.auditor.private_key_pem` は、デジタル署名で証明を署名するために使用されます。`scalar.dl.auditor.servers.authentication.hmac.secret_key` が空の場合、署名は Auditor から対応する証明を認証するために Ledger によっても使用されます。
- **デフォルト値:** 空 (オプション)

### `private_key_pem`

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.private_key_pem`
- **説明:** PEM エンコードされた秘密鍵データ。これまたは `scalar.dl.auditor.private_key_path` は、デジタル署名で証明を署名するために使用されます。`scalar.dl.auditor.servers.authentication.hmac.secret_key` が空の場合、署名は Auditor から対応する証明を認証するために Ledger によっても使用されます。
- **デフォルト値:** 空 (オプション)

### `server.admin_port`

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.server.admin_port`
Expand Down Expand Up @@ -284,18 +356,18 @@ Auditor サーバーでは、サービスポート設定、認証設定、TLS
- **説明:** Prometheus エクスポーターポート。
- **デフォルト値:** `8080`

### `server.tls.enabled`

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.server.tls.enabled`
- **説明:** クライアントとサーバー間の TLS 通信を有効にするオプション。
- **デフォルト値:** `false`

### `server.tls.cert_chain_path`

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.server.tls.cert_chain_path`
- **説明:** TLS 通信に使用される証明書チェーンファイルのパス。
- **デフォルト値:** 空

### `server.tls.enabled`

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.server.tls.enabled`
- **説明:** クライアントとサーバー間の TLS 通信を有効にするオプション。
- **デフォルト値:** `false`

### `server.tls.private_key_path`

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.server.tls.private_key_path`
Expand All @@ -308,12 +380,6 @@ Auditor サーバーでは、サービスポート設定、認証設定、TLS
- **説明:** Ledger と Auditor サーバー間のメッセージ認証のための HMAC の秘密鍵。
- **デフォルト値:** 空 (オプション)

### `tls.enabled`

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.tls.enabled`
- **説明:** TLS 通信を有効にするオプション。
- **デフォルト値:** `false`

### `tls.ca_root_cert_path`

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.tls.ca_root_cert_path`
Expand All @@ -326,6 +392,12 @@ Auditor サーバーでは、サービスポート設定、認証設定、TLS
- **説明:** TLS 通信のための PEM エンコードされたカスタム CA ルート証明書。
- **デフォルト値:** 空

### `tls.enabled`

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.tls.enabled`
- **説明:** TLS 通信を有効にするオプション。
- **デフォルト値:** `false`

### `tls.override_authority`

- **フィールド:** `scalar.dl.auditor.tls.override_authority`
Expand Down Expand Up @@ -399,7 +471,7 @@ Auditor サーバーでは、サービスポート設定、認証設定、TLS
### `authentication.method`

- **フィールド:** `scalar.dl.client.authentication.method`
- **説明:** クライアントとサーバーの認証方法
- **説明:** クライアントと Ledger/Auditor サーバーの認証方法。`digital-signature` または `hmac` を指定できます。これは、Ledger/Auditor の設定と一致している必要があります
- **デフォルト値:** `digital-signature` (オプション)

### `authorization.credential`
Expand All @@ -408,12 +480,90 @@ Auditor サーバーでは、サービスポート設定、認証設定、TLS
- **説明:** Ledger の認可資格情報。
- **デフォルト値:** 空 (オプション)

### `cert_holder_id` (非推奨)

- **フィールド:** `scalar.dl.client.cert_holder_id`
- **説明:** 証明書のホルダー ID。このフィールドは、クライアントの証明書ホルダーを識別するために使用されます。
- **デフォルト値:** 空

:::note

この設定は非推奨であり、リリース 5.0.0 で削除されます。代わりに `scalar.dl.client.entity.id` を使用してください。両方の設定が指定された場合、`scalar.dl.client.entity.id` が使用されます。

:::

### `cert_path` (非推奨)

- **フィールド:** `scalar.dl.client.cert_path`
- **説明:** PEM 形式の証明書ファイルのパス。このフィールドは、クライアント証明書ファイルのパスを指定します。
- **デフォルト値:** 空

:::note

この設定は非推奨であり、リリース 5.0.0 で削除されます。代わりに `scalar.dl.client.entity.identity.digital_signature.cert_path` を使用してください。

:::

### `cert_pem` (非推奨)

- **フィールド:** `scalar.dl.client.cert_pem`
- **説明:** PEM エンコードされた証明書データ。このフィールドは、クライアントの PEM エンコードされた証明書データを指定します。
- **デフォルト値:** 空

:::note

この設定は非推奨であり、リリース 5.0.0 で削除されます。代わりに `scalar.dl.client.entity.identity.digital_signature.cert_pem` を使用してください。

:::

### `cert_version` (非推奨)

- **フィールド:** `scalar.dl.client.cert_version`
- **説明:** 証明書のバージョン。このフィールドは、クライアント証明書のバージョンを指定します。
- **デフォルト値:** `1`

:::note

この設定は非推奨であり、リリース 5.0.0 で削除されます。代わりに `scalar.dl.client.entity.identity.digital_signature.cert_version` を使用してください。

:::

### `entity.id`

- **フィールド:** `scalar.dl.client.entity.id`
- **説明:** リクエスターの一意の ID (例: ユーザーまたはデバイス)。
- **デフォルト値:** 空

### `entity.identity.digital_signature.cert_path`

- **フィールド:** `scalar.dl.client.entity.identity.digital_signature.cert_path`
- **説明:** PEM 形式の証明書ファイルのパス。`scalar.dl.client.entity.identity.digital_signature.cert_pem` が空の場合に必要です。
- **デフォルト値:** 空

### `entity.identity.digital_signature.cert_pem`

- **フィールド:** `scalar.dl.client.entity.identity.digital_signature.cert_pem`
- **説明:** PEM エンコードされた証明書データ。`scalar.dl.client.entity.identity.digital_signature.cert_path` が空の場合に必要です。
- **デフォルト値:** 空

### `entity.identity.digital_signature.cert_version`

- **フィールド:** `scalar.dl.client.entity.identity.digital_signature.cert_version`
- **説明:** 証明書のバージョン。
- **デフォルト値:** `1` (オプション)

### `entity.identity.digital_signature.private_key_path`

- **フィールド:** `scalar.dl.client.entity.identity.digital_signature.private_key_path`
- **説明:** 指定された証明書に対応する PEM 形式の秘密鍵ファイルのパス。`scalar.dl.client.entity.identity.digital_signature.private_key_pem` が空の場合に必要です。
- **デフォルト値:** 空

### `entity.identity.digital_signature.private_key_pem`

- **フィールド:** `scalar.dl.client.entity.identity.digital_signature.private_key_pem`
- **説明:** PEM エンコードされた秘密鍵データ。`scalar.dl.client.entity.identity.digital_signature.private_key_path` が空の場合に必要です。
- **デフォルト値:** 空

### `entity.identity.hmac.secret_key`

- **フィールド:** `scalar.dl.client.entity.identity.hmac.secret_key`
Expand Down Expand Up @@ -450,6 +600,30 @@ Auditor サーバーでは、サービスポート設定、認証設定、TLS
- **説明:** クライアントモード (CLIENT または INTERMEDIARY)。
- **デフォルト値:** 空 (オプション)

### `private_key_path` (非推奨)

- **フィールド:** `scalar.dl.client.private_key_path`
- **説明:** PEM 形式の秘密鍵ファイルのパス。このフィールドは、クライアント秘密鍵ファイルのパスを指定します。
- **デフォルト値:** 空

:::note

この設定は非推奨であり、リリース 5.0.0 で削除されます。代わりに `scalar.dl.client.entity.identity.digital_signature.private_key_path` を使用してください。

:::

### `private_key_pem` (非推奨)

- **フィールド:** `scalar.dl.client.private_key_pem`
- **説明:** PEM エンコードされた秘密鍵データ。このフィールドは、クライアントの PEM エンコードされた秘密鍵データを指定します。
- **デフォルト値:** 空

:::note

この設定は非推奨であり、リリース 5.0.0 で削除されます。代わりに `scalar.dl.client.entity.identity.digital_signature.private_key_pem` を使用してください。

:::

### `server.host`

- **フィールド:** `scalar.dl.client.server.host`
Expand Down