Skip to content

Conversation

@yktakaha4
Copy link
Contributor

📑 Summary

コードブロックにおいて、ファイル名にコロンが含まれるケースを考慮してファイル名を抽出します

html:filename:bar.html のような形式でファイル名が指定されていた時に、 html が拡張子、 filename:bar.html がファイル名として抽出されるようになります
(ローカルのzenn-cliで検証)

image

Resolves zenn-dev/zenn-community#726

📋 Tasks

プルリクエストを作成いただく際、お手数ですが以下の内容についてご確認をお願いします。

  • 📖 Contribution Guide を読んだ
  • 👩‍💻 canary ブランチに対するプルリクエストである
  • zenn-cli で実行して正しく動作しているか確認する
  • 不要なコードが含まれていないか( コメントやログの消し忘れに注意 )
  • XSS になるようなコードが含まれていないか
  • モバイル端末での表示が考慮されているか
  • Pull Request の内容は妥当か( 膨らみすぎてないか )

より詳しい内容は Pull Request Policy を参照してください。


// e.g. foo:filename => ["foo", "filename"]
// e.g. foo diff:filename => ["foo diff", "filename"]
const [langInfo, fileName] = str.split(':');
Copy link
Contributor Author

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

当初は str.split(':', 2); のような書き方で修正できるかと思ったのですが、そのような仕様ではなかったようなので左端のコロンを探して分割するように修正しました
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/String/split#limit

@cm-igarashi-ryosuke cm-igarashi-ryosuke added the bug 不具合の修正 label Sep 17, 2025
@cm-igarashi-ryosuke
Copy link
Member

@yktakaha4 ご対応ありがとうございます!「左端のコロンを探して分割する」の方針で良いと思います。マージさせていただきます。

@cm-igarashi-ryosuke cm-igarashi-ryosuke merged commit 4ec3a49 into zenn-dev:canary Sep 17, 2025
3 of 4 checks passed
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment

Labels

bug 不具合の修正

Projects

None yet

Development

Successfully merging this pull request may close these issues.

コードブロックにおいて、ファイル名にコロンが含まれるケースが考慮されていない

2 participants