Skip to content

Conversation

@deton
Copy link
Member

@deton deton commented Mar 31, 2013

全体にかかるので、パラグラフ最後に1つだけ行頭から開始するように変更。

また、原文での<Tab>sという表記のsは複数形のsですが、
日本語で <Tab>s という表記だと、<Tab>の後にsという文字がある文字列と
読んでしまったので、sを削除。

その前の文章も少し読みにくい気がしたので、以下のような変更も考えたのですが、
好みの問題な気もするので、差分には含めていません。

-て定義されます。任意の数の閉じ ')', ']', '"', ''' 文字が '.', '!', '?' の後
-に、そして改行もしくはスペースかタブの前に現れてもよいです。段落とセクションの
+て定義されます。'.', '!', '?' の後、行末・スペース・タブの前に、
+任意個の閉じ ')', ']', '"', ''' 文字があってもかまいません。段落とセクションの

全体にかかるので、パラグラフ最後に1つだけ行頭から開始するように変更。

また、原文での<Tab>sという表記のsは複数形のsだが、
日本語で <Tab>s という表記だと、<Tab>の後にsという文字がある文字列と
読んでしまったので、sを削除。
koron added a commit that referenced this pull request Mar 31, 2013
|sentence|説明内の「文の定義を変更することはできません。」という文の重複を削除。
@koron koron merged commit d48e40d into vim-jp:master Mar 31, 2013
@koron
Copy link
Member

koron commented Mar 31, 2013

Thanks!

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment

Labels

Projects

None yet

Development

Successfully merging this pull request may close these issues.

2 participants