Skip to content

popyson1648/leetcode

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

5 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

Arai60

LinkedList

Stack

Heap, PriorityQueue

HashMap

Graph, BFS, DFS

Tree, BT, BST

Dynamic Programming

Binary Search

Recursion

Sliding Window

Greedy + Backtracking

その他


取り組み方

1段階目

  • 答えを見ずに5分考える。わからなかったら答えを見る。
  • 答えを見て理解したと思ったら答えを隠して書く。
  • 筆が進まず5分迷ったら答えを見る。答えを見たら全部消してやり直し。
  • 答えを見ずに正解したら一段階目は完了。

2段階目

  • コードを読みやすくするように整える。
  • 動くコードになったら二段階目は完了。

ほかの人の解答を読む。 memo.md を用意して疑問や感想を書くのもいい。

3段階目

  • すべて消して書き直す。
  • アクセプトされたらもう一度消して書く
  • 10分以内に一回もエラーを出さずに書ける状態になるまで続ける。(時間は理念に従い調整)
  • 「10分以内にエラーなしで書く」を3回続けてできたら三段階目は完了。

  • 困っているときには積極的に助けを求める。
  • 15分くらい考えてわからなかったら、考えていたことを言語化する
  • 手を付け始めた瞬間にその旨を書き込む
  • 動かないコードができて直せなかったら、どうしたらいいか投げる

About

No description, website, or topics provided.

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published