Skip to content

Readingagilesamuraiindevlove

cheria edited this page Sep 10, 2012 · 34 revisions

アジャイルサムライDevLOVE道場

開催趣旨

「開発の楽しさを発見しよう!広げよう!」「開発の現場を前進させよう!」
このコンセプトの元「明日の開発の現場に役に立つことを目指したアジャイルサムライ読書会」を開催します。
DevLOVE道場はただの読書会ではありません。「超実践的道場」を標榜し、竹刀を使った稽古と修了を極めます!
詳細は概要・進行をご覧ください。

壱周目

概要・進行

稽古(実際に手を動かす)と修了(動くものを作る)に重きを置き、以下の日程及び進行で開催いたしました。
実際の現場チームで参画し、現場へそのまま活かせることを意図とし、チーム(一組四人程度)での参加を募りました。
そのため、2回目以降の募集は、チームメンバーのみのfacebook非公開グループを作成し、その内部で行っています。

開催 開催日 対象範囲 実践内容 師匠 告知 まとめ
ページ
【第一回】
萌芽
2011/08/25 第1章~
第5章
キックオフ
チーム編成
インセプションデッキ作り実践
nil こくちーず URL
【第二回】
発展
2011/09/20 第6章~
第7章
ユーザーストーリー作り実践
タスク分割実践
nil Facebook
グループ
上にて告知
URL
【第三回】
深化
2011/10/20 第8章~
第11章
タスクカンバンとバーンダウンチャート実習
ストーリー計画ミーティング実践
通りすがりの
@haradakiro さん
Facebook
グループ
上にて告知
URL
【第四回】
展開
2011/12/04 第12章~
第15章
開発Day(第V部実践)
第3回までの訓練を元に開発を行う
@t_wada さん Facebook
グループ
上にて告知
URL
【第五回】
飛翔
2012/01/28 第15章8節 各チーム成果発表 @kakutani さん
@nawoto さん
Facebook
グループ
上にて告知
URL

弐周目

概要・進行

一周目の反省を活かしつつ、稽古(実際に手を動かす)と修了(動くものを作る)に重きを置き、以下の日程及び進行で開催する予定です。
継続して参加することやモチベーションの維持の難しさを反省し、テーマ毎にメンバーを募る方式で実施いたします。

開催 開催日 対象範囲 実践内容 師匠 告知 まとめ
ページ
【第一回】
韻背負-壱
2012/09/08 第1章~第5章 チーム編成
インセプションデッキ作り実践1
nil zusaar URL
【第二回】
韻背負-弐
2012/09/24 第6章~第7章 インセプションデッキ作り実践2 (未定) (同上) (未開催)
【第三回】
2012/10/未 (検討中) (検討中) (検討中) (検討中)
【第四回】
2012/11/未 (検討中) (検討中) (検討中) (検討中)
【第五回】
2012/12/未 (検討中) (検討中) (検討中) (検討中)

DevLOVE道場に関するお問い合わせ

本道場に関するお問い合わせは、 @papanda または @ShiroKappa まで。

Clone this wiki locally