-
Couldn't load subscription status.
- Fork 0
answer ex1
Sugichang edited this page Dec 19, 2024
·
1 revision
「;」は、コマンドの区切りを表し、mkdir Human; mkdir Mouse と
mkdir Human
mkdir Mouse
は同義となる。
- アプリケーション > ユーティリティ > ターミナル
cd ~/gitc/data/1_unix/exercisepwdls
-
mkdir testcp *.fasta testls testcd testmkdir Human; mkdir Mousemv *HUMAN.fasta Human; mv *MOUSE.fasta Mousels Human; ls Mouse
-
cd Mousecat *.fastacat *.fasta > mouse.fasta
-
-
grep '^>' mouse.fasta- FASTA ファイルの配列名を表す⾏頭⽂字と、コマンド上におけるリダイレクトはどちらも「>」である。リダイレクトではなく⽂字であることを⽰すため '' で囲うこと。
grep '^>' mouse.fasta > mouse_listwc mouse_listgrep '^>' mouse.fasta | wc
-
-
*
-
cd ..またはcd ~/gitc/data/1_unix/exercise/test tar zcvf human.tar.gz Humantar ztvf human.tar.gzrm -rf Human
-
-
*
-
findコマンドは検索の起点になるディレクトリパスを最初に指定し、評価式-nameの後ろにファイル名を指定することによって評価式に従ってディレクトリツリーを検索する。この時指定するファイル名にはワイルドカード等を使⽤したパターンマッチによる検索も可能。
find ~ -name 2D2L_rep1_R1.fastq*(複数あるかもしれません)
-