Skip to content
oraccha edited this page Jan 14, 2013 · 1 revision

1979年,INRIAのHubert Zimmerman氏らによってマイクロカーネルベースの分散OSプロジェクトとして開始され,ChorusSystemとしてINRIAをスピンアウト.後にSunに買収され,さらに Jaluna としてスピンアウト.Jalunaは[http://www.virtuallogix.com/ VirtualLogix]って名前になったのかな.Real-time Virtualizationかぁ.そして,今に至る.

  • [http://www.sun.com/chorusos/ 本家] (Sun)

    • [http://www.experimentalstuff.com/Technologies/ChorusOS/ Chorus Operating System Open Source] (ExperimentalStuff) . オープンソースになったらしい.
  • [http://www.unisys.co.jp/tec_info/tr50/5012.htm OPUS OSの実装技術] (UNISYS技報 #50) . Chorus ベースの SVR4/MK が使われている.


現在(Sunに移ってから)の実装は知らないのですが,

仮想記憶機構


Chorusベースに分散マルチメディアアプリケーションのプラットホームを作ろうという[http://www.comp.lancs.ac.uk/computing/research/sumo/sumo.html SUMO]プロジェクト(Lancaster Univ.)がありました.

Clone this wiki locally