Skip to content
oraccha edited this page Jan 14, 2013 · 1 revision

../GbEから分家.

現在は,Intel,Neterion(S2IO),Chelsio の三社が 10GbE NIC を作っている.

  • [http://www.10gea.org/ 10 Gigabit Ethernet Alliance]

  • [http://www.lanl.gov/radiant/pubs/10GigE/sc03.pdf Optimizing 10-Gigabit Ethernet for Networks of Workstations, Clusters and Grids: A Case Study],SC2003

    • IO バスボトルネックになるので(PCI-X で 8.5 Gbps),10 Gbps のスループットを出すことはできないが,遅延 12 us の環境で 7 Gbps,大西洋横断で 2.38 Gbps を達成したそうな.
  • [http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tokusyuu/1310gbe/10gbe01.html 10ギガビット・イーサネット大解剖] (@IT 2002-07-17)

    • LAN PHY
    • WAN PHY (OC-192 フレーム使う)
    • GFP (Generic Framing Procedure) . Ethernet over SONETの一つ。VCAT (Virtual Concatenation)、LCAS (Link Capacity Adjustment Scheme)
  • [http://www.myrinet.com/news/050620a/ Myricom Unites High-Performance Computing and 10-Gigabit Ethernet] (MyriCom 2005-06-20) . MyriNet の MyriCom も 10GbE NIC とスイッチを出すんだ.

    • レイテンシが 2us ってのがさすがだな.

Intel PRO/10GbE

Neterion(旧 [http://www.s2io.com/ S2IO]) の XFrame も Linux から使えるようになった.

[http://www.chelsio.com/ Chelsio] は TCP/Offloading エンジンを使って,TCP/IPiSCSINIC レベルでサポートしているみたい.

  • T210 と N210 のラインがあるが,T210 はフル TCP Offloading する.

  • T210 で 7.9Gbps(MTU=1500),RTT レイテンシ 9.6us だって.

  • Sシリーズが出ているな。iSCSI RDMAに対応しているようだ。一方、Tシリーズは消えた。

Clone this wiki locally